人事総務が変われば会社は変わる

人事総務など管理間接部門でのマネジメント、業界改善について身近な事例を使って説明しています。2013年以来の長期連載コラムです。

第42回 デジタルノマドとワーケーションという働き方(前編)

第41回 三つのケーススタディーで考える:最適解探求のアプローチ

第40回 「正解」を探すことと「最適解」を探ることとの違いとは?

第39回 ハゼ釣りの師匠が気付かせてくれた、「最適解を探る」という考え方

第38回 一年の計は元旦にあり

第37回 「方法論」より「目的論」。その仕事は何のためにやるのか?

第36回 もう締切に追われない! 「逆算思考のスケジュール管理」と「着手期限の設定」

第35回 万一のために、いつでもテレワークを実施できる体制を整えておきたい

第34回 業務の標準化をカレーの調理にたとえて考えてみましょう

第33回 業務改善を大げさに考えず、小さなことから始めてみませんか?

第32回 正しくできて当たり前、誰からも評価されない総務の仕事

第31回 テレワークの成否はコミュニケーションにあり(2) ~会議を改善する~

第30回 テレワークの成否はコミュニケーションにあり(1) ~適切な仕事の指示・依頼~

第29回 数字で見る「テレワークの実施状況」と、成功のための三つのポイント

第28回 存在感がない総務

第27回 学校、病院で「働き方改革」を阻害する要因は、業務や組織の特殊性なのか?

第26回 働き方改革は、元気なあいさつ、笑顔のあいさつから

第25回 時短にばかり意識を向けすぎると、社員もマラソンランナーも壊れてしまいます

第24回 日常生活で実践する業務改善 ~来年の年賀状は“楽に”、“楽しく”準備しよう~

第23回 積極的業務改善のための社内交換留学制度

第22回 業務の標準化を“否が応でも”実行させる「社内留学制度」

第21回 業務の標準化を“否が応でも”実行させる 「10日間連続休暇制度」

第20回 「働き方改革」「業務改善」のおすすめ図書 厳選5冊を紹介します!

第19回 今こそ、一人ひとりが働き方改革を!

第18回 モレなく改善策を考えられる! フレームワーク「7つの改善手法」

第17回 「業務ミス管理表」のすごい力

第16回 ミスの再発防止から始める業務改善! ~ミスを無くせば、業務コストは1割減る~

第15回 「働き方改革」と「業務の進め方改革」

第14回 言語化した「業務改善の目的、意義」をメンバーに注入する方法とは

第13回 改善の目的・ゴールは言語化されているか?

第12回 業務改善の成否は当事者の「本気度」「熱量」が決める

第11回 教える人が一番成長する

第10回 これからの総務は戦略型総務へ進化せよ!

第9回 業務改善(その5)標準業務仕様書を作ろう

第8回 業務改善(その4)多能工スタッフを増やそう!

第7回 人事スタッフに必要な資質とは?

第6回 総務スタッフに必須の資質とは?

第5回 業務改善(その3)改善を進める三つの視点「無くす」「減らす」「変える」

第4回 業務改善(その2)最初に行うこと

第3回 事務部門の業務改善をしよう!

第2回 人事の仕事は「人=企業のエンジン」のマネジメント

第1回 総務部門は“企業のOS”